元旦のラジオ

明けましておめでとうございます。

今日は義両親へ挨拶をしに行った。

思春期に入った息子はお年玉いらないから行きたくないと

申しておりました。

まあ、私もそのぐらいの頃はそう思った記憶があるので

わかる。田舎なので帰っても何もすることないし、従兄弟も

帰ってこないので本当に暇。

義両親は孫をかわいがっているので、私としては行ってあげたい。

まあ、面倒くさいかもしれないけど正月ってそんなものだと

割り切ってもらうしかない。

車中機嫌が悪い息子を尻目に、私はラジオでも聞こうと

Spotifyで「安住紳一郎の日曜天国」(2022.12.25/2022年総集編)を

聞いてみた。

安住さんのこなれたトークやリスナーさんのエピソードが

とても面白いのでぜひ聴いてほしい。

イヤホンで聴いていたのだが、顔がニヤニヤしてやばかった。

美容院とテンション

美容院に行って、仕上がりの良し悪しでテンション変わるね。

私は行きつけの美容院ではほぼ満足したことなくて、

ただ、そこそこの値段で家から近いというだけで行ってる。

今回は、一旦切ってもらった後の確認時にちょっと直してほしい

ところを言ったら結構雑にされたので、やっぱり美容院変えた

ほうがいいなと思った。

ごめんね。違うところに行くわ。

 

身体のために

これからは無理をせず楽に生きようを書いたが、

何をやるにも健康でなければいけない。

というわけで、何かためになるものを探した。

本当はジムに行って筋トレして筋肉ムキムキになりたいところですが、

続けられる気がしないし、無理をするとすぐに体調不良になるので

ボチボチやりたい。

無理なく筋トレ、そして大事な骨強化として選んだのは、

「自分史上最高の身体になる自重筋トレ」(比嘉一雄著)

「骨トレ!-ニング」(藤澤孝志郎著)

どちらも自宅で短い時間でできるので、取り入れやすい。

本にある例を参考にして以下の通りやっている。

月曜日 腕立て

火曜日 腹筋

水曜日 スクワット

木曜日 腕立て

金曜日 腹筋

土曜日 スクワット

日曜日 休

朝起きて、体重計にのり、トイレ行って白湯を1杯飲んで、

朝ごはんの用意の合間にトレーニング。

朝ごはんを食べて片付けたあと、プロテインを少し摂取。

プロテインはまずいものしかしらなかったけれど、

森永の大豆プロテインを知ってからは飲めるようになったので、

豆乳に入れて毎朝飲んでいる。

今は続けられそうな気がします。

ただ、骨のためになる日光浴だけはできていない。

散歩は面倒くさいので、他の方法を考え中。

ブラックフライデー 結局は

ブラックフライデーも終わりました。

本をどうするか最後まで悩んでいました。

とりあえず、kindle本と紙本を各5冊づつピックアップして

あとはクリックするだけ、の段階で少し確認したら

紙本の「マガジンロンド」(マツオヒロミ著)が品切れに

なっておりまして、購入する気が失せて結局本は1冊も買いませんでした。

先ほど見ると、在庫ありになっておりましたが・・・。

kindle本と紙本あわせたら合計1万5千円越えになっておりましたので、

買わなくてよかったかもしれません。

ぼちぼち買い足していく所存です。

ブラックフライデー

「ブラックフライデー」

なんて魅力的な言葉。

言葉につられ、ついつい余計なものまで買ってしまうね。

今回はamazonで検索。

今必要なものは、「座椅子」。

息子が使い倒してボロボロ。この際に買ってしまおうと思ったが、

割引対象外で通常価格。

なんか悔しいので、急ぎでないもの、買おうかどうか迷っていたものを

ピックアップしてポチッ。

あー、押してしまった・・・。

今欲しいものは割引対象外が多く、結局購入したものの中で割引対象だった商品も

通常価格がもともと安いものだったのであまりお得感がしなかった。

でも購入した座椅子はなかなかよかったので満足。

 

セールも今日まで。

あと狙っているのは、本。

ここでも欲しいものは割引対象外が多く残念。

「まとめて買うとポイント還元」も、kindle本と紙本と別々なので

迷っている。kindle本と紙本あわせれば5冊あるけれども、それぞれだと

5冊に足りなので、それぞれ追加をするか、もういっそのこと買わないか。

今買う必要はないし、kindle Unlimitedに加入しているので読み放題で

他の本を読んでおいて次のセールを狙うのも悪くない。

でも、次まで待てないかもー。

ギリギリまで悩むだろう。

ブラックフライデーに踊らされる私でした。

 

これからは

人生の節目を迎えた今年。

これからは、もっと楽に生きようと思う。

振り返れば今までも割と自由だった気がするけれど、

若いときは、「あれしなきゃ」「これしなきゃ」というプレッシャーが

常にあったように思う。

就職氷河期時代に就職に苦労して、就職してからも仕事のために

いろいろ勉強しなきゃと頑張ったり、結婚してからは子育てに四苦八苦し、

同時に仕事でストレスためたりしていた。

今は子育て中ではあるけれども、自分の時間もできてきたし、

更年期にも入って身体がつらくなってきたので、「無理しない」と

家族に宣言し、ストレスをなるべくためない生活を目指すことにした。